鹿児島、霧島にある温泉旅館「いやしの里 松苑」
いやしの里 松苑からのご案内
平素より当館をご利用頂き、誠にありがとうございます。新型肺炎コロナウイルスの国内の感染拡大を受けまして、当館では下記の通り感染予防を実施しております。
【アルコール消毒・換気の実施】
館内入口・フロント・客室に消毒液を設置、お客様がご利用になる
テーブル、イス、手すり、ドアノブ、スイッチ、トイレなど適時消毒を行っております。
定期的に共用空間では換気を行います。
【エレベーターについて(本館)】
エレベーター内の壁、床、ボタンなどを定期的に消毒しております。
また、通常定員が6名様のところ、4名様とさせていただいております。
3名以上のお客様のお部屋までのご案内は先にエレベーター前でお待ちしてご案内をいたしております。
【ビニールカーテンの設置】
フロントにはビニールカーテンを設置いたしております。
サービススタッフのマスク等の着用
当面の間、すべてのサービススタッフはマスクを着用しております。
【スタッフの体調管理】
出勤時に検温記入(37.3℃以上は出勤不可)、体調管理項目の記入により体調管理に努めます。
【夕食・朝食について(本館)】
夕食・朝食に関しましては、お食事処の三密を避ける為に、当面の間
お部屋食での提供とさせていただいております。
【お客様へのご協力お願い】
①チェックイン時に、お客様全員の検温を実施させていただいております。
②チェックイン時に宿泊者皆様の身分証明書のご提示をお願い致します。
③共用スペースでの消毒・マスク着用のご協力お願い致します。
④ご来館時、37.5度以上の発熱や倦怠感などの症状がある場合は、
ご宿泊をお断りさせていただく場合もございます。
⑤ご滞在中、発熱、咳などの症状が発生した場合、また体調がすぐれない場合は、
速やかにフロントまでお知らせください。
今後もお客様、従業員の安心・安全に配慮しながら営業を行い、随時追加の対策を講じてまいります。
お客様におかれましては、ご不便をおかけする場面もあるかと思いますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
いやしの里 松苑 女将
日本で初めて指定された国立公園がある、鹿児島県霧島市。
そのなかでも、雄大な霧島山の懐に抱かれる霧島温泉郷に
「いやしの里 松苑」はございます。
ぜひ当旅館の温泉や旬の食材を使用した会席料理で、
癒やしの時間を過ごしませんか?
周辺には、高千穂や霧島神宮といった人気の観光名所が多数点在。
慣れ親しんだ故郷を訪れるような気軽さで、
お食事付きのご宿泊を是非ご堪能ください。
- かごしま黒豚
- 霧島産野菜
お食事は、旬を映した会席料理をご堪能ください。
せっかく召し上がっていただくのだから、
素材はできるかぎり地の物を使用。
かごしま黒豚や霧島産野菜をはじめ、
冬はカニなど四季折々の食材を、
職人の手で本格和食に昇華します。
非日常なくつろぎこそ、
旅の醍醐味の一つでしょう。
美しい霧島連山を望める露天風呂に浸かり、
地場の食材をゆったりと味わう。
そんな贅沢なひと時を、
当旅館で気軽にご満喫ください。
- 温泉
- Hot Spring
霧島を一望していただける露天風呂や家族展望風呂など、
複数の温泉をご用意しております。
- 客室
- Room
民芸調の落ち着きある室内でのひと時は、
まるで故郷を訪れたかのような安らぎを感じていただけることでしょう。
- 観光
- Sightseeing
周辺には高千穂や丸尾滝、霧島ジオパークなど、
観光名所が多数ございます。ぜひ、観光を兼ねてお越しください。